2024年度「伊勢海老おせち」の ご予約は11月30日(木)12:00迄です。ご注文の際は、お届け希望日をお召し上がりになられる前日より前にご指定下さいませ。
3種類のおせちをお仕立ていたしました。それぞれ2人~3人用でのご利用をイメージしてご用意いたしました。複数のおせちを選んで購入して頂くと、伊勢海老料理だけでなく、魚介のあわびや海老、お肉料理のローストビーフなどの和洋折衷なお料理を食べ比べして頂けます。少人数やご夫婦で1種類ご注文いただくことも可能ですが、3種類すべて購入して頂くとまるで三段重のように。全て1段でのご用意にはなりますが、食べ応えのあるボリューム満点のおせちとなっています。家族やお祝いのお席の人数に合わせて、いろいろな組み合わせでお楽しみいただけます。
特製おせち“はつはる”
昨年、ご好評いただいた商品にお客様の声を反映させていただき、磨き込みをさせていただきました。中納言ならではの伊勢海老2尾に加えおせちならではの素材を盛り込んでいます。
詳細はこちら
お肉たっぷり“はつゆめ”
今年初めてお仕立ていたしました。伊勢海老2尾を中心に据えながら、肉料理の楽しさを様々な味わいでお楽しみくださいませ。
お魚たっぷり“らんまん”
今年初めてお仕立ていたしました。伊勢海老2尾を中心に据えながら、魚料理の楽しさを様々な素材でお楽しみくださいませ。
2個ご購入で「中納言特製和風味噌ドレッシング1本」。 3個以上ご購入で 「中納言特製和風味噌ドレッシング1本」と「特製ぽん酢1本」を ご注文者様へ12月中に送付いたします。
※電話注文は対象外。オンライン通販(インターネット)からのお申込みに限ります。
職人が厳選素材ひとつひとつを吟味し、「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」基本の五味を整えながら、手作りで仕上げたこだわりの「おせち」です。 本年は2023おせちに磨きをかけた「はつはる」 そして、お肉をたっぷりと盛り込んだ「はつゆめ」 さらに、お魚をたっぷりと盛り込んだ「らんまん」 いずれも「伊勢海老2尾」をお重の中心に据えた3種類のおせちをご用意させていただきました。中納言ブランドならではのオリジナルおせちをお楽しみください。 お集まりになられる人数とお好みでお選びください。和風や洋風、中華、様々な味付けで肉料理や魚介料理をご用意しているので、グルメな方にも喜んで頂けます。お料理に合わせてお好みの飲料(ビールや日本酒、焼酎、ワインなど)も楽しめます。 お正月を縁起物「伊勢海老」でにぎやかにお祝いください。料理人が一つ一つ手作りで作っている為、数に限りがございます。毎年たくさんのご注文を頂いておりますので、例年通り即完売が予測されます。お取り寄せのご予約・ご注文はお早めにお願い致します。
活 伊勢海老料理 中納言とは
中納言は昭和25年創業。 伊勢海老というたったひとつの素材と向き合ってきた伊勢海老料理専門店。 生で。焼で。蒸しで。 伊勢海老の旨味を最大限に引き出した料理を提供します。 また伊勢海老は、成長するまでに30回ほどの脱皮を繰り返すさまから、 「新たに生まれ変わる=成長と発展、出世を願う」食材として古くから日本で親しまれています。 その為、ハレの日にご利用されるお客様が多く、お誕生日や還暦祝い、お食い初めなど様々なお客様の大切な時間に、中納言は寄り添って参りました。 そんな中納言だからこそできる思い出に残るお料理でお客様をおもてなしします。
どんな食材でも冷凍して美味しく召し上がれるわけではないと考えています。冷凍することで素材の繊維は崩壊され本来の食感が損なわれてしまいます。 たくさんの食材で調理法を検討し、味付けを検討し、何度ものテストを繰り返し、お客様に喜んでいただける素材選びをいたしました。 「最高の食材を最善の調理法」でお届けいたします。縁起物の食材を美しく盛り付け、素材に合わせた和洋様々な味付けでご用意しております。
天然の恵み伊勢海老を扱い続けて半世紀。どれくらいの火入れが美味しさの分け目であるかを見極めて調理しています。贅沢に全てのおせちに中納言ならではの伊勢海老料理を盛り込んでいます。 小ぶりながらも柔らかく、出汁を含ませた鮑。 丁寧な仕事を施した栗きんとん、黒豆。 お店で長く愛される「つぶ貝とツナの和え物」。 丁寧に下処理したいくらを出汁醬油に漬け込み、食材の持ち味を壊さない、さらに磨きをかける仕事を心掛けています。また料亭の味をご家庭に届けられるよう食材の産地や素材にもこだわっています。新年に華やかな中納言のおせちは正月らしく食卓の彩りとなるでしょう。
日本中の伊勢海老を調達できるのは中納言だけです。 中納言では大きな生簀を持つ水産業者とのタイアップで 常に沢山の伊勢海老を管理しています。 日本全国また世界各国からの伊勢海老が毎日のように入荷することで、 本当の活きた伊勢海老を安定してお客様へ美味しくご提供できます。
1:監督官庁(保健所)からの定期検査と、社内自主検査で食中毒菌の検査を行っております。 ゴミ処理や自然環境への配慮も含め、味はもとより、衛生的にお客様へお届けする配慮をおこたりません。 2:徹底した掃除と温度管理: 調理台と床は毎日徹底して掃除を行い、制服を衛生的に管理しています。 鮮度管理のために、製造エリアの室温を適切に管理し、調理、盛り付けからすべての作業を同じ温度内でおこないます。 3:洗浄・アルコール消毒: 清潔な衣類とマスクを着用し、さらに頭をすっぽりと覆うキャップを身に付けます。 そのあと、靴と全身のエアー洗浄、手のアルコール消毒をひとりひとり行い、製造エリアへ。 製造エリアへ出入りするたびに、この作業を繰り返します。
中納言のおせちをご覧いただきましてありがとうございます。 総料理長の小林伯真です。 中納言の生おせちは毎年大好評の商品となっております。 毎年大好評いただいている商品「生おせち」が、この度全国のみなさまにお届けできる「おせち(冷凍)」として販売にふみだしました。 しかし、生おせちと違い冷凍することで、どんな食材でも美味しく召し上がれるわけではありません。 たくさんの食材や調理法、味付けで試行錯誤し冷凍でもお客様に喜んでいただけるおせちがこの度完成いたしました。 「最高の食材を最善の調理法」で完成した中納言のおせち(冷凍)をお届けいたします。 縁起物の食材を美しく盛り付け、素材に合わせた和洋様々な味付けでご用意しております。ぜひご賞味くださいませ。
おせちの製造には急速冷凍機を使用しています。 冷蔵品をいかに早く冷凍するかにより、素材の美味しさを解凍後も保つことができます。 冷凍品が美味しくないとされる理由は、素材により中に含まれている水分の粒が大きく、冷凍まで時間がかかること。 食材そのものの特性にもかかわりがあります。 冷凍品の良さは、解凍方法さえ間違わなければ、冷蔵品に劣ることのない味わいを楽しめるところにあります。 冷蔵の「生」おせちは12/31という受け取りに指定があります。 一方、冷凍おせちは冷凍庫のスペースさえできれば、お客様のスケジュールに合わせてお受け取りが可能です。 私たちは冷凍おせちの販売にあたり、既存の冷蔵おせちで使用している食材の冷凍テストを行い、まずは美味しいか美味しくないかによりアイテムの絞り込みから始めました。 その中からさらに味付けの変更、調理過程の変更など繰り返して満足のいく商品を完成させました。
ご自宅の冷凍庫で凍らせようとすると、長い時間がかかるのを経験された方も多いと思います。 冷凍すると美味しくなくなることもあることを、ご存じの方もいらっしゃるかと思います。 この長い時間が食材の変化を産み出します。 食品の美味しさの判断に、口あたりが大切なのはご存じかと思います。 口に入れた瞬間に想像していた固さや柔らかさと違うと「あら美味しくない」となりがちです。 どれだけ想像を逸しないで、解凍後に良い状態や品質を保つことを可能にするのが「急速冷凍」という冷凍技術です。
Step 01
お好きなおせちの商品をカートに入れご購入下さい。 お届け日は、お召し上がりになられる前日に指定いただけると安全です。
Step 02
ご指定日にヤマト運輸より商品が到着します。複数ご購入されたお客様は、商品梱包の都合上商品ごとに 1個口ずつでお届けいたします。
Step 03
お召し上がりの前日くらいから、解凍をおこないます。 ひと升ごとに個包装されていますので、お好みの升だけを解凍することもできます。 おせちの解凍方法は、同梱の印刷物をご確認ください。解凍後はお召し上がりまで冷蔵庫に入れてください。
Step 04
お召し上がりになられるタイミングで、解凍されたおせちを冷蔵庫から取り出して そのままお召上がりいただけます。 素材によっては、レンジで温めるとなお美味しくなる商品もございます。 お召上がり手引きをぜひご活用くださいませ。
Q
おせちは何日持つ?
A
商品の賞味期限はお客様がお受け取りになられてから3ヶ月とさせていただいております。 解凍後は24時間の賞味期限となります。
配送業者は指定できますか?
配送会社は指定出来ません。配送会社は、ヤマト運輸になります。
おせちはいつから解凍すればいいですか?
お召上がりになられる約24時間前に冷蔵庫で解凍することをおすすめしています。 室内や外気の解凍ですと日によって温度が異なりますが、冷蔵庫は温度が安定しているのでドリップ(水分)が出ず、作り立てのおいしさを再現できます。
お届け日、時間帯を指定することはできますか?
はい。配達日時指定のご希望がございましたら、ご注文内容入力画面にてお選びください。配送時間帯もお選びいただけます。商品はヤマト運輸にてお届けいたします。詳細はヤマト運輸のホームページでご確認ください。
お正月の三が日以外にも使えますか?
はい。ご利用になられたいお日にちの前日をご指定下さいませ。
送料はかかりますか?
一配送につき商品金額合計が税込10,800円以上は送料無料です。その為、おせちは全て送料無料となります。
決済方法について教えてください。
おせちのお支払い方法は以下の決済方法がございます。全て前払いとなっております。各支払い方法には注意事項がございます。詳細はこちらをご確認の上、ご希望のお支払方法をご選択ください。 ・クレジットカード(VISA、Master、Diners、American Express、JCBカード)・銀行振込(前払)・Amazon Payment決済・Paypay決済
領収書は発行できますか?
ご注文時に領収書の有無の回答欄がございます。そちらでご希望の方はご入力ください。
商品代金が分かるものは梱包されませんか?
はい。納品書など商品代金が記載されたものは同梱しておりません。
おせちに込められた意味を料理の種類別に解説!2024年にふさわしい中納言のおせちも紹介します
詳しく見る
おせちの中身は何を入れる?数の子や伊達巻などの定番料理やそれぞれに込められた意味を紹介
夫婦にぴったりの2人用のおすすめおせちを特集しています。2023年に完売した通販で買えるおせちも。
おせち料理を食べる文化はいつから始まった?歴史、伝統や由来を紹介します
おせちに高級な伊勢海老が入っている意味とは?通販で買える豪華なおせち商品も紹介
大晦日or元旦?地域によっても異なるタイミングについて解説します
並び替え:
新着順
価格の高い順
価格の低い順
¥21,600 (税込)
全3件
伊勢海老
旨みを逃さずそのままに、濃厚な風味と、独特のプリプリした食感をご堪能いただけます。
味噌汁(フリーズドライ製法)
伊勢海老の香り豊かなお味噌汁をフリーズドライ製法で旨味を閉じ込めたお味噌汁です。
ギフト商品
中納言人気の調味料詰め合わせセットなど、ギフトに最適な商品を取りそろえております。
調味料
オリジナルのドレッシングやぽん酢、えび塩。レストランの味をご自宅でどうぞ。
レストランの味
中納言レストランで人気の「中納言のつぶ貝」などを通販でお楽しみいただけます。
お支払方法
お支払方法の詳細については「ご利用ガイド」をご覧ください。
クレジットカード
カード番号等はSSLで暗号化してサーバーに送られますので、安心してご利用いただけます。
銀行振込
ご注文日から1週間以内にお支払いください。入金確認後の商品発送となります。振込手数料はお客様負担とさせて頂きます。
代金引換
代引手数料一律350円代引き手数料はお客様のご負担となります。
Amazon Payment決済
アマゾンアカウントに登録されているお客様情報でお支払いただけます。
Pay Pay
Paypayのお客様の管理画面にて支払い手続きをお願いいたします。* 振込、代金引換にはご利用いただけません。
配送方法
10,800円(税込)で配送料無料配送業者はヤマト運輸です。
商品に関する注意事項
お届け商品は常温、冷蔵、冷凍の3温度帯での発送ですので、同梱でのご注文は頂けません。お手数ですが温度帯別のご発注をお願いいたします。冷蔵商品は配達不可エリアがあります。兵庫県発のヤマト運輸の翌日配送エリアの方のみ配送いたします。
通常配送便(常温商品)
お届け先1件につき全国一律送料600円お届け先1件につき税込10,800円以上のお買い上げで送料無料
クール便(冷凍商品/冷蔵商品)
お届け先1件につき全国一律送料1,000円お届け先1件につき税込10,800円以上のお買い上げで送料無料
熨斗
熨斗のご用命を承ります。(手数料無料)
お問合せ
お電話でのお問合せはこちら
0120-377-054
受付時間: 10:00-18:00
メールでのお問合せはこちら