【簡単】おせちに入れるえび料理のレシピを特集!豪華な伊勢海老が入った中納言のおせちも紹介

Share :

おせちに入れるえび料理レシピを特集!伊勢海老が入った中納言のおせちも紹介

お正月に食べるおせち料理は、おめでたい新年を祝うのに欠かせない存在です。
その中でもえびはメイン料理として、なくてはならない食材ですよね。
えびは縁起の良いいわれをもち、おせちだけでなく祝いの席などのハレの日料理にぴったりです。
しかし、いざ自分で作るとなると「下処理が難しそう」「煮たり茹でたりすると固くなるのでは?」など、えび料理に手を出せずにいる方は多いのではないでしょうか。
この記事では、おせちに入れるえび料理の簡単レシピを特集しています。
また、豪華な伊勢海老が入った「活・伊勢海老料理専門店中納言」のおせちもご紹介していますので、迎春を迎える準備の参考にしてくださいね。

えびはおせちに欠かせない食材

おせちに欠かせない食材えび

祝いの席で振る舞われることが多いえびは、縁起が良いことでも知られた食材です。
そんなえびには複数の言われ・言い伝えがあります。
まず「曲がった腰」と「長いヒゲ」は、お年寄りの「長寿」の象徴です。
そして「飛び出した目」は、「目出たし(めでたし)」と表現されます。
また、脱皮を繰り返す性質から「新しく生まれ変わる」「成長」「発展」を意味します。
えびの赤い色が「紅白」の赤色で彩りを添えるため、おせちに欠かせない食材となっているんですね。

おせちに入れるえび料理の簡単な作り方

海老の下処理をしている人

おせちに入れるえび料理には、さまざまな種類があります。
ここでは、定番のえび料理をできるだけ簡単に作れるおいしいレシピをご紹介していきます。
さらに、難しいと思われがちな下処理方法も解説しているので参考にしてくださいね。
車海老や芝海老、赤海老などほとんどの種類が応用可能です。
そして有頭の物を使うと、豪華で華やかになり、お正月感が出ます。
見た目も華やかで味も絶品のえび料理は、きっと家族みんなに喜ばれますよ。
※量は2〜3人分の作りやすい分量を記しています。

えびの下処理

まずは、有頭えびの下処理から解説します。
殻付きや無頭えびも同じ手順です。この下処理をきちんと行うことで、臭みのないおいしい料理に仕上がりますよ。

  • えびは側面を手前に持ち、頭から2〜3番目の節につまようじや竹串を3mm程度の深さに刺します
  • 手前につまようじを優しく引き上げると、黒い背わたが出てくるので取り除きます
  • ヒゲや目の付近にあるとがった部分は、キッチンバサミで短くカットしておきましょう
  • えびをボウルに移し、片栗粉と塩を適量いれ良く揉み込みます
  • ざるにあげて良く洗い流し、キッチンペーパーでしっかり水気をとって下処理完了です

えびのうま煮

えびのうま煮は、ふっくらとしたつやが特徴です。
地域によっては「つや煮」「養老煮」と表記されることもあります。
コツは、材料を強火でグツグツ煮るのではなく、弱火〜中火で優しく煮ることです。

  • 醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒1/2カップ、だし汁1カップを鍋でひと煮立ちさせます(お好みで砂糖大さじ1)
  • 下処理したえび3〜4尾を先ほどの調味料に入れ、3〜4分を目安に煮ます
  • アクが出てきたら取るのがポイント
  • 煮汁ごとバットか耐熱容器に入れて、粗熱が取れたら一晩冷蔵庫へ。味がしっかりなじんだら完成です

えびの塩焼き(塩煎り)

えびの塩焼きは、うま煮と並ぶおせちの人気えび料理です。
塩煎りすることで、殻の香ばしさとぎゅっと濃縮された旨みを堪能できます。

  • フライパンに塩ひとつまみと1〜2カップの水を沸騰させます
  • 沸騰したお湯に下処理したえびを2〜3本入れアクを取りながら色が変わるのを目安に茹でます
  • 水分を飛ばしながら煎り、良い照り感が出てきたら完成です

えびのマヨネーズ焼き

えびのアレンジ料理のマヨネーズ焼きは、お子様にも喜ばれる人気おせちメニューです。
卵の黄身を入れることで鮮やかな黄色に。
金と黄の字を入れた「黄金焼き・黄身焼き」と、縁起の良い名で呼ばれることもあります。
お手頃な赤海老を使っても、鮮やかで立派な一品になりますよ。
開いた背を固定するようにつまようじを刺すのがポイントです。えびがくるんとそり返らずにでき上がります。

  • 下処理したえびは、背を開きバットに並べます
  • えびに塩と酒少々振り、オーブントースター(魚焼きグリルでも)に入れ、色が変わる手前まで焼きます(1〜2分)
  • 開いた背にマヨネーズ大さじ1と卵黄1個を良く混ぜた物を数回に分けて塗りながら、約10分焼いて完成です
  • 焦げやすい頭や尻尾は、アルミホイルを軽くかけると焦げ防止に

伊勢海老が入った中納言のおせち

中納言のおせち

何かと忙しい年末。おせちの準備できない方におすすめなのが、中納言のおせちです。
毎年完売御礼の人気おせちで、すべての料理を中納言の職人がすべて手作りしています。
2024年度は5種類の「生おせち」と、通販で購入できる「冷凍おせち」をご用意する予定です。
中納言のおせちは大きな天然の伊勢海老が入っており、豪華で華やかなのが特徴。
おせちの定番メニューである黒豆や田作り、煮しめなどはもちろんのこと、中納言独自の縁起の良いメニューがぎっしり20種類以上入っているボリューム満点のおせち料理です。

※生おせちは大晦日午後以降の受け取りで、賞味期限は元日のみとなっております。

生おせち三段重「鳳凰(ほうおう)」「瑞祥(ずいしょう)」「福寿(ふくじゅ)」

中納言の生おせち

3〜4名様用の三段重生おせちは「鳳凰(ほうおう」、「瑞祥(ずいしょう)」、「福寿(ふくじゅ)」の3種類をご用意する予定です。
「伊勢海老祝盛」や「伊勢海老和み焼」、「伊勢海老チリソース」など伊勢海老料理を中心とした縁起の良い品々は、グルメなご家族にもご満足いただけるはずです。
「伊勢海老黄身煮」や「クエ西京焼」など、中納言の最高料理を詰め込んだ至高のおせち「鳳凰(ほうおう)」。
「北海道産数の子醤油漬け」、「帆立味噌漬ろう焼」など海の幸山の幸が食べ応えのある「瑞祥(ずいしょう)」。
そして、伊勢海老の出汁が香るだし巻きを入れ、バランス良く定番料理も入れた「福寿(ふくじゅ)」。
それぞれ特別な魅力と旨みを持ち合わせた豪華おせちです。

生おせち二段重「新禧(しんき)」

中納言の生おせち二段重「新禧」

2名様用にご用意した二段重「新禧(しんき」。
新鮮な魚介や野菜をふんだんに使った料理をぎっしりと二段に詰め込んだ絶品生おせちです。
二段とはいえ品数は30種類近く入り、ボリュームたっぷりなので3名様用としてもお召し上がりいただけます。
「伊勢海老祝盛」や「伊勢海老チリソース」といったメイン料理から、「つぶ貝数の子和え」や「丹波黒豆」など、お屠蘇やお酒に合う祝い肴まで豊富なラインナップです。

生おせち一段重「豊楽(ほうらく)」

中納言の生おせち「豊楽」

2名様用の一段重「豊楽」は、すっきりとコンパクトながら色とりどりの料理が詰め込まれた華やかな生おせちです。
たくさんの品数をお楽しみいただけるように、縁起が良い絶品メニューを厳選して盛り込みました。
重箱の中央には豪華な「伊勢海老和み焼」が配置され、周りを取り囲むように縁起の良い品々が20種類以上入っています。
少人数のご家庭にぴったりのおせちです。

※すべての生おせちは、食材の仕入れにより内容が変更になる場合があります。

中納言の「冷凍おせち」

中納言の冷凍おせち「はつはる」

全国に配達が可能な冷凍おせちは、2〜3名様用のおせちです。
中納言の職人が食材を厳選し、一つひとつ手作りした料理を「急速冷凍加工」技術で新鮮さそのままに冷凍しました。
監修ではなく、自社生産だからこそできる伊勢海老専門店の味を通販でお届けいたします。
「伊勢海老和み焼」、「伊勢海老柚子マヨネーズ焼」を紅白に見立て配置し、「サーモンいくら親子漬」、「鮑福良煮」など海の幸や定番の「黒豆」や「栗きんとん」など計12種類の絶品料理を詰め込みました。
食感や味を損なわない冷凍技術のため、安心安全で美味しいお召し上がりいただけます。

※着荷から冷凍で3ヶ月保存可能です。
商品の解凍後、賞味期限は冷蔵で24時間以内ですので、解凍後はお早めにお召し上がりください。
※一部の地域によっては、お届けできない場合もございます。
※冷凍おせちは、食材の仕入れにより内容が変更になる場合があります。

おせちに彩りをもたらすえび料理

新年の門出を祝うおせち料理に、彩りをもたらすえびは必要不可欠ですよね。
えびの下処理から火の入れ具合など、難しいと思っていた方もコツを知ることで簡単にエビ料理を作れます。
ご紹介したえび料理のレシピや下処理は、おせちだけでなく普段のアレンジ料理にも使えるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
迎春準備が忙しく時間がない方には、中納言のおせち料理がおすすめですよ。
お正月のおせち料理は、ぜひ中納言にお任せください。