誰でも簡単!おせち料理の人気レシピ特集!おいしい手作りおせちを家族みんなで囲もう

Share :

誰でも簡単!おせち料理の人気レシピ特集!おいしい手作りおせちを家族みんなで囲もう

手作りおせちで新しい年を迎えたい、とお考えの方も多いのではないでしょうか?。
おせちは基本のレシピで丁寧に作る方法もありますが、年末の忙しい時期はいかに手間や時間を掛けずにおいしく作るかも重要です。簡単レシピで家族とゆっくり過ごす時間を作りましょう。
この記事では、手作りおせちの選び方とリメイクメニュー・時短レシピを解説するとともに、新年をゆったりと迎えられる活伊勢海老料理専門店「中納言」のおせち2選をご紹介します。

簡単!おせちの人気レシピ7選

おせち料理を重箱に詰めている人

おせちを作ろうと思った時、レシピサイトのランキングや人気レシピをキーワードに検索する方も多いのではないでしょうか。
メニュー選びにお悩みの方は、リメイク可能なおせち・日持ちするおせちから選ぶのがおすすめです。
ここでは、忙しい方にぴったりの時短で作れるおせちをご紹介します!

電子レンジで簡単!さつまいもだけの「きんとん」

材料

  • さつまいも 中サイズ1個
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ4
  • 塩 少量

作り方
1.さつまいも皮をむいて1㎝の輪切りにし、水に20分ほど漬けてアクを取る
2.耐熱ボウルにさつまいもと水(さつまいもがかぶる位の量)を入れ、600wのレンジで約10分加熱する
3.水気を切ってフォークやマッシャーで軽く潰し、みりん・砂糖・塩を加える
4.さつまいもが滑らかになるまでしっかり混ぜる

「きんとん」は、お正月に食べきれなくてもスイーツにアレンジできます。

日持ちもリメイクもバッチリ!お正月定番の一品「紅白なます」

材料

  • 大根 1/4本
  • にんじん 1/3本
  • 酢 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2
  • 塩 小さじ1
  • ゴマ 適量

作り方
1.大根とにんじんは皮をむいて長さ5cmのせん切りにする
2.ボウルに入れて塩を加え、軽く揉んで10分ほどおく
3.軽く水洗いしてしっかり水気を切り、酢・砂糖を入れて混ぜ合わせる
4.最後にゴマを加える

紅白なますは、さっぱりとした味わいで口直しにピッタリですが、だしを加えると味に深みが出ます。
柚子を使った「ゆず釜」の中になますを入れると、お正月らしさを演出できますよ。

シャキシャキの食感がアクセント「たたきごぼう」

材料

  • ごぼう 1本
  • ごま 大さじ1
  • 塩 少量
  • 酢 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ2

作り方
1.ごぼうをたわしで洗い、麺棒で軽くたたく
2.ごぼうを4~5cm大に切る
3.鍋に水を入れ、沸騰したら塩・酢(分量外)とごぼうを入れて1~2分ほど煮る
4.酢・醤油・みりんを混ぜて調味液を作る
5.水気を切ったごぼうに、調味液とごまをかけて和える

ごぼうは、煮すぎると独特の歯ごたえがなくなるので注意しましょう。

フライパンで簡単に作れる「松風焼き」

材料

  • 鶏ひき肉 300g
  • 卵 1個
  • 味噌 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 酒 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ2
  • 油 適量
  • けしの実(白ごまでもok) 適量

作り方
1.ボウルに鶏ひき肉・味噌・醤油・酒・砂糖を入れ、粘りが出るまで混ぜる
2.卵を少量ずつ入れ、最後に片栗粉を加えて混ぜ合わせる
3.油を引いたフライパンを弱火にかけ、肉の厚みが1㎝位になるように広げる
4.肉の周囲が白く固まってきたら、ひっくり返して1~2分程度焼く
5.肉を好みの形にカットする
6.冷めないうちにけしの実を表面にかける

アルミホイルやクッキングシートを使って型を作ると、油を使わずに作れます。

おせちのリメイクレシピ3選

おせちがたっぷり余っても、リメイクすればごはんのおかずに活用できるので便利です。

ゆでたじゃがいも&煮しめで作る「和風コロッケ」
1.煮しめを細かく刻む
2.じゃがいもを柔らかくなるまで煮る
3.刻んだ煮しめとじゃがいもを混ぜ合わせる
4.適当な大きさにまとめ、小麦粉・卵・パン粉の順で表面に付ける
5.180℃の油で色がつくまであげる

調理工程ゼロ!副菜にピッタリの紅白なますや酢れんこんで作る「コールスロー」
1.具材を切る
2.マヨネーズで加える
3.塩・コショウで味を整える

煮しめを和風から洋風メニューへ!「グラタン」
1.煮しめを食べやすい大きさに切って、ホワイトソースと混ぜる
2.グラタン皿に入れ、上からチーズをかける
3.250℃のオーブンで、表面に軽く焦げ目が付くまで焼く

リメイクレシピは食材に火が通っているので、焼く・煮るなど調理時間が少ないのも嬉しいポイントです。最近では、動画でレシピ公開しているサイトもあるので気軽に作れますよ。

手作りおせちはワンプレートか三段重に

ワンプレートのおせち

おせちに使用する正式な重箱は四段重です。

四段重のおせちは、初めておせちを作る方にとって品数が多く、ハードルが高いですね。
最近では、品数を抑えられる三段重が主流になっています。
また、プレートやトレーに盛り付けたり、漆器や陶器の大皿など別の器に入れてシェアしやすくしたりと、オリジナルの盛り付けを楽しむ方も増えてきました。

おせちを重箱に詰めるのは日本の伝統的な風習ですが、まずは形式にとらわれずに盛り付けてみてはいかがでしょうか。

おせちは日持ちするものから

伊達巻

おせちは冷蔵庫保存なら常温よりも日持ちしますが、消費期限が3~4日と短い料理もあります。
おせちは1週間ほど保存可能な料理から作っていくのがおすすめです。

消費期限が1週間程度のおせち

  • 昆布巻き
  • 田作り
  • 伊達巻き
  • 数の子
  • 紅白なます

料理は、空気に触れさせないようにするのが日持ちさせるコツです。
おせちは重箱に入れるまでタッパーに小分けにして、冷蔵庫に保存しておきましょう。
たたきごぼう・黒豆など日持ちが短いおせちは、30日〜31日の間に作ると安心ですよ。

時間がなければ中納言のおせちを

中納言のおせち

「おせちを作りたいけど、のんびり過ごしたい」という方は、手作りおせちに少人数用のおせちを組み合わせる方法も検討してみませんか?
中納言は、手作りおせちと一緒にテーブルに並べやすい、少人数様向け一段重のおせちをご用意しております。
伊勢海老料理専門店ならではの極上の伊勢海老に、厳選した縁起の良い食材を合わせ、新しい年を迎えるにふさわしい華やかで風味豊かなおせちをご用意しました。
野菜やお肉、魚などすべての食材の産地や調理方法にこだわって作っています。
中納言が創業70年以上の歴史から培われた伝統の味と、きめ細やかなおもてなしで新しい年を迎えるお手伝いをいたします。

作りたての味わいを閉じ込めてお届けする 伊勢海老おせち(冷凍)「はつはる」

中納言の冷凍おせち「はつはる伊勢海老入り」

「はつはる」は、商品名にふさわしく目にも舌にも晴れやかな新しい年の訪れを感じさせてくれるお重です。
食材の味が際立つよう一品ずつ丁寧に仕上げ、瞬間冷凍で旨味を閉じ込めました。
栗きんとんや黒豆といったおせちの定番料理に、海の幸をふんだんに使った料理の数々と、2種類のソースで香り高く焼き上げた飾り付き伊勢海老が華やかさを演出します。
※冷凍おせちは、食材の仕入れにより内容が変更になる場合があります。

中納言の冷凍おせち「はつはる」

選りすぐりの食材を多彩な味わい方で楽しめる「豊楽」

中納言の生おせち「豊楽」

「豊楽」は、新しい年が幸多き1年になるよう、豊かな宴で楽しいひと時を織りなすお重です。
こだわりの産地から仕入れたいくら・ぶりなどの海の幸と、黒豆・栗などの山の幸を滋味深い味わいに仕上げました。
オーロラソースで焼き上げた大ぶりの伊勢海老に、伊勢海老の旨味と食感の違いをご堪能いただけるよう、煮物や蒲鉾に仕立て詰め合わせております。

「中納言の伊勢海老おせち」の公式ページには、山海の幸を贅沢に盛り込んだ2段重やご馳走尽くしで旨味溢れる3段重などをラインナップしております。

※おせちは、食材の仕入れにより内容が変更になる場合があります。

手作りおせちをご家族で楽しむ

鏡餅をみる家族

おせち料理を手作りする方は、時間や手間をかけず手軽に作れる料理を条件に選んでみてはいかがでしょうか。
中納言は、新しい年の門出をご家族でゆったりと楽しく過ごしていただけるよう、目に鮮やかで印象的な味わいのおせちをお届けします。