専門店が解説!伊勢海老の切り方3選|切り方別おすすめレシピ9選も紹介

Share :

専門店が解説!伊勢海老の切り方3選|切り方別おすすめレシピ9選も紹介

伊勢海老の硬い殻と大きなヒゲ・足を見ると、包丁を握るのをためらってしまう方も多いのではないでしょうか。伊勢海老は、ポイントを押さえれば誰でも簡単に切れます。切り方を変えるとさまざまな料理に活用できますので、ぜひチャレンジしてみましょう!
この記事では、「活伊勢海老料理専門店中納言」が伊勢海老の切り方・美味しさをキープする保存方法、切り方に合わせたレシピ9選を解説しますので、参考になれば幸いです。また、切る手間いらずですぐに食べられる通販商品もご紹介します。


ポイントを押さえれば簡単!伊勢海老の切り方3選

伊勢海老の切り方

伊勢海老は料理に合わせて切り方を変えましょう。伊勢海老の硬い殻は、包丁に加えてキッチンバサミ・スプーンを使えば簡単に切れます。

生きた伊勢海老は切る前に下処理を

活きの良い伊勢海老は、足や尾を動かし暴れるので捌く時に手を焼きます。まずは下処理で捌きやすくしましょう。
伊勢海老が入るサイズのボール・鍋に氷水を作り、約15分沈めると大人しくなります。包丁で急所に切れ目を入れて締める方法もありますが、慣れない方は氷水を使うやり方がおすすめです。

伊勢海老を縦半分にする切り方(梨割り)

縦半分は、ソース・調味料がこぼれにくく焼物にピッタリの切り方です。
1.伊勢海老の腹側の頭と胴体を繋ぐ境目に、包丁で縦に切れ目を入れる
2.包丁で切る場合は、切れ目から尾と頭の方向に向けて一気に下ろす
キッチンバサミを使って先に切れ目から殻だけを切り、後から包丁を使って身を半分にすると力に自信がない方でも簡単に半分にできますよ。

身を外す切り方

身を外す方法は、刺身・炒め物など殻を使わない料理におすすめの切り方です。
1.伊勢海老の頭と胴体を繋ぐ境目に包丁を入れ、頭に沿ってグルっと切れ目を入れる
2.頭と胴体を持ち、捻りながら引っ張り外す
3.胴体の腹側から殻と身の間にキッチンバサミを少しずつ入れながら、背と腹の殻を切り分ける
4.腹側の殻を持ち、尾に向かってゆっくり剥がす
5.背側の殻と身の間にスプーンを入れ、滑らせるように殻を剥がす
6.包丁やキッチンバサミで尾を切り落とし、背ワタを取り除く
7.身を一口大に切り、氷水に入れて軽く洗う
身を包む表面の赤い薄皮は、手や骨抜きを使って剥がしておくと口触り・食感が良くなります。

頭の切り方

伊勢海老の頭は、料理に使いにくかったり器に入らなかったりするケースがあります。頭は手で半分にしましょう。
1.頭の断面から両親指を入れ、甲羅と足が付いた腹側をそれぞれ押さえる
2.甲羅を開くように「くるり」とひねって外す
3.ハサミ・包丁で使いやすい大きさに切る
頭を細かく切っておくと、扱いやすく出汁もしっかり取れます。伊勢海老は、体の表面に小さな棘があり素手では持ちにくいので、軍手やタオルがあると便利ですよ。



伊勢海老の美味しい茹で方

伊勢海老の切り方

伊勢海老をすぐに食べない時や生きた伊勢海老を切るのに抵抗がある方は、あらかじめ茹でておくのも一案です。伊勢海老は生きたまま沸騰した鍋に入れると、自分で足を切り落とす「自切」を起こすので、切る前と同じように氷水に浸けましょう。

茹で方の手順
1.大きめの鍋に水1リットルに対して塩30g(大さじ2杯)を入れ、3%の塩水を作る
2.伊勢海老を鍋に入れて火にかける
3.湯が吹きこぼれないよう注意しながら、約15分茹でれば出来上がり
伊勢海老を後から調理する場合は、塩を入れずに茹でるのがおすすめです。茹でた後で料理に使う場合は、身の中までしっかり火を通さずに半生の状態に仕上げると身が硬くなり過ぎません。


縦半分の伊勢海老で作る焼物レシピ3選

縦半分の伊勢海老を使った、香ばしさが食欲を刺激する焼物レシピをご紹介します。

具足焼き

コクを引き出し肉質を柔らかくするお酒の効果で、伊勢海老本来の味が味わえる一品です。

【材料】

  • 伊勢海老

  • 酒 少々

【作り方】
1. 縦半分に切った伊勢海老に酒をふりかける
2. 250℃のオーブンで、10分ほど焼く
具足焼きに醤油・みりんを加えて焼くと「鬼瓦焼き」にもできます。

タルタルソース焼き

子どもにも大人気!タルタルソースを使ったボリュームがある満足度の高い一品です。

【材料】

  • 伊勢海老
  • 卵 1個
  • 玉ねぎ 1/5個
  • パセリ 少量
  • (A)マヨネーズ 大さじ5
  • (A)酢又はレモン 小さじ1
  • (A)塩 少々
  • (A)コショウ 少々

タルタルソースの作り方
1.鍋に水をはり沸騰したら、卵を入れて11~12分茹でて固ゆで卵を作る
2.ゆで卵・玉ねぎ・パセリをみじん切りにする
3.みじん切りにした玉ねぎを塩もみして洗い、水気を切る
4.みじん切りにした材料と(A)を混ぜ合わせる

タルタルソース焼きの作り方
1.縦半分に切った伊勢海老を200℃のオーブンで15~20分ほど素焼きにする
2.伊勢海老の上にタルタルソースをまんべんなくかける
3.200~230℃のオーブンに入れ、表面に軽く焦げ目がつくまで焼く
市販のタルタルソースを使うと時短で作れます。

香草焼き

伊勢海老の旨味をしっかり吸ったパン粉にハーブの香りをまとわせた一品です。

【材料】

  • 伊勢海老
  • (A)パン粉 大さじ3
  • (A)パセリ又はイタリアンパセリ 小さじ1
  • (A)ニンニク 少量
  • (A)粉チーズ 小さじ1
  • (A)オリーブオイル 少量
  • 塩 少々
  • コショウ 少々

【作り方】
1.伊勢海老に塩コショウをする
2.ボウルに(A)を全て入れ、混ぜ合わせる
3.伊勢海老の上に(A)をかける
4.200℃オーブンで15分ほど焼けば完成
香草パン粉は焦げやすいので、オーブンの中を時々チェックしてください。パセリの代わりにバジル・ローズマリーを使うのもおすすめです。
焼物は程よく水分が抜けるので、伊勢海老の旨味をダイレクトに堪能できますよ。

ボイル伊勢海老の身を使ったレシピ3選

伊勢海老の切り方

凝縮した旨味と弾力のある歯ごたえを楽しめる「ボイル伊勢海老」を使ったレシピをご紹介します。

中納言サラダ

中納言レストランの人気メニューを、ご自宅で簡単に再現できるようアレンジしました。

【材料】

  • 伊勢海老の身 1尾分
  • レタス
  • トマト
  • きゅうり
  • 玉ねぎ
  • 中納言特製ドレッシング、又はお好みのドレッシング
  • 中納言特製タルタルソース、又は市販のタルタルソース

【作り方】
1.野菜は好みの盛り付けで用意する
2.玉ねぎをスライスして水にさらし、水気を切る
3.伊勢海老は好みの形に切る(中納言では輪切りで使用)
4.野菜にドレッシングをかける
5.伊勢海老を盛り付ける
6.タルタルソースをかけて完成

殻を一緒に盛り付けると見た目も豪華な一皿に!ハーブ・ベビーリーフを使って軽く仕上げるのもおすすめです。

伊勢海老とズッキーニの冷製

おもてなし料理にもピッタリ!彩り鮮やかな一品です。

【材料】

  • 伊勢海老の身 1尾分
  • ズッキーニ
  • マヨネーズ
  • 中納言特製ぽん酢(市販のぽん酢でもOK)
  • 塩、コショウ
  • オリーブオイル

【作り方】
1.ポン酢・マヨネーズを同量で混ぜ合わせてソースを作る
2.ズッキーニを1cmの輪切りにし、軽く塩コショウする
3.熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、ズッキーニに焼き色を付ける
4.伊勢海老を1cmの輪切りにする
5.皿に伊勢海老とズッキーニを交互に並べ、上からソースをかければ完成

伊勢海老を軽く焼くと、香りが際立つ温製メニューにもアレンジできます。

グラタン

ホワイトソースのコクが伊勢海老の旨味を引き立てる一品です。

【材料】

  • 伊勢海老の身 1尾分
  • ホワイトソース
  • バター 適量

【作り方】
 1.伊勢海老を食べやすい大きさに切る
2.ラップをかけて、ほんのり温かくなるくらいに電子レンジで加温する(500Wで1分から1分半、600Wで50~70秒程度)
3.グラタン用の耐熱容器にバターを塗り、温めた伊勢海老を入れてホワイトソースをかける
4.180℃から200℃のオーブンで3から5分、焼き色が付けば完成
※電子レンジで身を温める際は、熱し過ぎると縮むので注意しましょう

伊勢海老は、殻から身を外して切ってから焼くと食べやすくなります。お好みで粉チーズや数種類のチーズを混ぜてかけると、チーズの香ばしさがさらに食欲をそそります。ボイル伊勢海老は時短レシピにも大活躍します。

中納言の公式サイト 「伊勢海老料理レシピ」ページには、他にもボイル伊勢海老を使ったレシピを公開していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

頭・殻を使ったレシピ3選

伊勢海老の切り方

濃厚な伊勢海老のみそが味を深める頭・殻を使ったレシピをご紹介します。

味噌汁

旨味成分のアミノ酸を豊富に含む味噌は、伊勢海老の出汁ともよく合います。伊勢海老料理の王道メニューです。

【材料】

  • 伊勢海老の頭
  • 味噌
  • お好みの具材

【作り方】
 1.伊勢海老の頭を半分、または1/3にカットする
2.鍋に人数分の水と豆腐やわかめなどの具材を入れ、弱火にかけて味噌を溶かし入れる
3.伊勢海老の頭を入れ、旨味が出るまでゆらゆらと煮立てる
4.味見をして、濃すぎる場合は水で味を整える
臭みが気になる場合は、酒を少量加えると臭いが抑えられますよ。

ビスク

伊勢海老の旨味がギュっと詰まった濃厚な一品です。

【材料】

  • 伊勢海老の頭・殻
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ニンニク 1片
  • 生クリーム 150ml
  • 水 200ml
  • コンソメの素 1個
  • オリーブオイル 適量
  • 塩 少々
  • コショウ 少々
  • ローリエ 1枚

【作り方】
1.伊勢海老の頭・殻をビニールに入れてタオルで包み、麺棒や金づちで細かく砕く
2.みじん切りにした玉ねぎ・ニンニクをオリーブオイルで炒める
3.細かく砕いた伊勢海老の殻を加え、さらに炒める
4.水を加えて沸騰させアクを取る
5.弱火にして水・コンソメの素・ローリエを入れ1時間程度煮込む
6.目の細かいザルや出汁こし用の布を使ってスープを濾す
7.スープに生クリームを加えて、塩コショウで味を整えれば完成
ボイル伊勢海老を使うと、水分やみそが飛び散らず砕きやすくなります。

海老パウダー

アスタキサンチン・キトサンなど、伊勢海老の豊富な栄養を丸ごと摂れる1品です。

【材料】

  • 伊勢海老の殻・頭・足

【作り方】
1.伊勢海老の殻・頭・足をよく洗い、しっかり水気を切っておく
2.弱火にしたフライパンで乾煎りする(または、150~160℃のオーブンで30分以上焼いてもOK)
3.ミルミキサーで煎った伊勢海老の殻・頭・足を粉末状にすれば完成
伊勢海老パウダーに塩・ガーリックパウダーなど、他の調味料を加えて作るのもおすすめです。頭・殻を使ったレシピは、身を他のメニューで楽しんだ後にもおすすめです。
ビスク・海老パウダーは、さまざまな料理に活用できるのでアレンジの幅も広がりますよ。




伊勢海老の美味しさをキープする保存方法

伊勢海老の切り方

エビやカニを冷蔵庫に入れて身がボロボロになったり、色が黒くなったりした経験はないでしょうか。伊勢海老をはじめ甲殻類は、そのまま冷蔵庫に入れると味が落ちやすくなります。
美味しさをキープする保存方法で、後からでも美味しく食べましょう。

保存方法

1.ラップで何重にも巻くか、濡れた新聞紙で包んでからラップを巻く
2.包んだ伊勢海老を冷蔵や冷凍用の保存袋に入れる

伊勢海老は、空気が入らないように保存するのがポイントです。ほかには水を張った容器に伊勢海老を入れて容器ごと冷凍したり、真空パック機を使う方法もおすすめです。
伊勢海老は冷蔵なら数日、冷凍なら20日〜1か月程度の保存が可能ですが、必ず加熱調理して食べるようにしてくださいね。

切る手間いらずで楽ちん!中納言の伊勢海老料理

伊勢海老の切り方

捌いたり調理したりせずもっと手軽に伊勢海老を食べたい方に、オンライン通販の「中納言厨房」をご紹介します。 「中納言厨房シリーズ」では、伊勢海老の魅力を引き出した旨味溢れる商品をラインナップしております。

  • 国産伊勢海老を使用し味を深めるひと手間を加えた「伊勢海老の造り(冷蔵)」
  • 海の幸をたっぷり使用した「伊勢海老海鮮鍋セット(冷凍)」
  • 特製ソースでいただく「伊勢海老の姿焼き(冷蔵)」

「中納言厨房」は、お好み・ご利用人数に合わせてすぐにお召し上がりいただけるメニューを20種類以上取り揃えております。老舗専門店の職人が一品ずつ丁寧に作り出す極上の品をぜひご賞味ください。
「中納言厨房」商品一覧・詳細はこちらから

中納言で本格的な伊勢海老料理をお召し上がりください

伊勢海老は、切り方を変えると多彩な味わい方ができます。頭から尾まで使える食材ですから、ご自宅でもさまざまな料理で存分に堪能してみてくださいね。

中納言では、オンライン通販のほかにレストラン・仕出し弁当もございます。長きにわたり培われた伝統の味とおもてなしで、心を尽くしてゲストの皆様をお迎えいたします。